登録したアカウントをエクスポートしたデータを確認してみるとパスワードが " * " の伏せ字になっている new!
エクスポートしたファイルのパスワード部分が*の伏せ字になっている場合は、アカウントマネージャ側の設定でパスワードが暗号化されて保存されているためです。
アカウントマネージャより「設定−アカウント管理」を選択、表示されるダイアログ ボックスの「エクスポート時のパスワード形式」が「Encode」になっているものを「Plain」に変更し"OK"を押したあとは、平文での出力がされます。
ちなみに、エクスポートしたテキストファイルのパスワード部分を変更し、インポートしてパスワードを上書き変更したい場合、Account Managerが扱うSoftAccount方式でのアカウントデータは、重複データがあると上書きされない仕様になっていることにご注意ください。
もしパスワードを上書き変更インポートされる場合は、拡張子.idxのアカウントデータファイルをリネームしてからインポートを行ってください。(下記関連FAQ記事3番目参照)
拡張子.idx(ドメイン名.idx)のアカウントデータファイルは、デフォルトでプログラムインストールフォルダ内に格納されています。
(関連FAQ)
●アカウント管理方式とアカウントマネージャから行うユーザーのエクスポートについて
●アカウントデータとインポートの仕様について
●インポート機能を利用したアカウントのパスワード一括変更方法