Roundcubeは、複数のメールアカウントを一元管理できる機能性と洗練されたUIで評判のオープンソースです。 ※1.メールボックスへの接続はIMAP4サーバを利用します。 ※2.POP3サーバへの接続はできません。 設定は以下の通り行います。 [PDF]
| ;extension_dir = "ext" | → | extension_dir = "./ext" | ';'を外し、"ext"を"./ext"に変更 | 
| ;extension=bz2 | → | extension=bz2 | ';'を外す | 
| ;extension=curl | → | extension=curl | ';'を外す | 
| ;extension=fileinfo | → | extension=fileinfo | ';'を外す | 
| ;extension=gd2 | → | extension=gd2 | ';'を外す | 
| ;extension=gettext | → | extension=gettext | ';'を外す | 
| ;extension=intl | → | extension=intl | ';'を外す | 
| ;extension=mbstring | → | extension=mbstring | ';'を外す | 
| ;extension=exif | → | extension=exif | ';'を外す | 
| ;extension=mysqli | → | extension=mysqli | ';'を外す | 
| ;extension=openssl | → | extension=openssl | ';'を外す | 
| ;extension=pdo_mysql | → | extension=pdo_mysql | ';'を外す | 
| エイリアス | Roundcubemail | 
| 物理パス | C:\Roundcubemail | 
 
| 要求パス: *.php モジュール:FastCgiModule 実行可能ファイル(オプション):C:\php-7.4.8\php-cgi.exe 名前:PHP7.4.8 | 
 
 
| cd C:\Program Files\MySQL\MySQL Server 5.7\bin C:\Program Files\MySQL\MySQL Server 5.7\bin>mysql -u root -p Enter password: ****** : | 
| mysql> create database roundcubemail character set utf8 collate utf8_bin; mysql> grant all on roundcubemail.* to roundcube@localhost identified by 'パスワード'; mysql> flush privileges; mysql> quit | 
| C:\Program Files\MySQL\MySQL Server 5.7\bin>mysql -u roundcube -p roundcubemail < c:\roundcubemail\SQL\mysql.initial.sql Enter password: ****** : | 
 PHP,MYSQLの設定が[OK]表示されていることを確認したら、[NEXT]ボタンをクリックします。
[Create Config]ページへ移動するので、データベース、IMAPサーバ、SMTPサーバの設定を続けて行います。
PHP,MYSQLの設定が[OK]表示されていることを確認したら、[NEXT]ボタンをクリックします。
[Create Config]ページへ移動するので、データベース、IMAPサーバ、SMTPサーバの設定を続けて行います。
 
 [Database password]欄には、接続ユーザ "roundcube"のパスワードを設定します。
[Database password]欄には、接続ユーザ "roundcube"のパスワードを設定します。
 [imap_host]欄には、IMAPで接続するサーバ名(又はIPアドレス)とポートを設定します。
[username_domain]欄には、接続するドメイン名を設定します。
[imap_host]欄には、IMAPで接続するサーバ名(又はIPアドレス)とポートを設定します。
[username_domain]欄には、接続するドメイン名を設定します。
 [smtp_host]欄には、SMTPで接続するサーバ名(又はIPアドレス)とポートを設定します。
設定が完了したら、最下行までスクロールして、[CREATE CONFIG]ボタンをクリックして、次ステップ[3.Test Config]頁へ移動します。
[smtp_host]欄には、SMTPで接続するサーバ名(又はIPアドレス)とポートを設定します。
設定が完了したら、最下行までスクロールして、[CREATE CONFIG]ボタンをクリックして、次ステップ[3.Test Config]頁へ移動します。
 
 [DOWNLAOD]ボタンをクリックし、"ダウンロード"フォルダに"config.inc.php"ファイルがダウンロードされますので、"C:\Roundcubemail\config"フォルダにコピーします。
[DOWNLAOD]ボタンをクリックし、"ダウンロード"フォルダに"config.inc.php"ファイルがダウンロードされますので、"C:\Roundcubemail\config"フォルダにコピーします。
 なお、複数のドメインを設定する場合は、
なお、複数のドメインを設定する場合は、| <?php $config['smtp_host'] = 'smtp.xxxx.xx:587'; ←SMTPサーバ名 $config['imap_host'] = 'imap.xxxx.xx:143'; ←IMAP4サーバ名 $config['username_domain'] = 'xxx.xxx'; ←ドメイン名 | 
| //$config['include_host_config'] = false; ← //でコメント行にする。 $config['include_host_config'] = array( 'www.ドメイン名1'=>'ドメイン名1.inc.php', 'www.ドメイン名2'=>'ドメイン名2.inc.php', 'www.ドメイン名N'=>'ドメイン名N.inc.php', ); |