IMAP4での適正規模は250〜500userということだが、仮に700user規模でIMAP4構成するときはどのようにしたらよいか new!  1.SMTPゲートウェイとして、E-Post SMTP Server (x64) を中継サーバとして立てる。 2.E-Post Mail Server Standard (x64) 250user版を3台立てる。 A.サブドメインで分割してメールサーバを3台立て、それぞれにアカウントを適正かつ均等に登録する(よくプロバイダが使っている手法) B.内側のメールサーバを3台立てるが、同じドメイン名で登録しておき、それぞれの中にアカウントを適正かつ均等に登録する。 搭載するサーバのCPUやメモリが高ければ、POP3/IMAP4併用でIMAP4比率高めでも、1台のサーバで収める事は可能? 最近は1台で100コアを超えるサーバも出てきているが、ハードウェア性能で解消できるのか? (関連FAQ) IMAPサーバで扱うメールデータ数や同時接続数、運用パフォーマンスとの関係について パフォーマンス上負荷のかかるAD連携・IMAP4使用時の性能検証について