内部宛と外部宛の同報メールを送信すると内部宛メールが遅延してしまう new!
最新差分プログラムの20230425差分で公開された EPSTDS v4.77バージョン以降、配送時のセッションの扱いについてのデフォルト仕様が変更され、旧デフォルト値が"セッション分離する"だったものから、新デフォルト値が"セッション分離しない"へ変更された経緯があります。その結果、内部宛と外部宛とが混在した同報メールを送信すると、内部宛メールが遅延してしまう現象を引き起こしてしまいます。
内部宛と外部宛の同報メールを送信すると、内部宛メールが遅延してしまう現象を防ぐには、従来の旧デフォルト値"セッション分離する"に変更するには、以下の通りレジストリ項目を作り、設定値を入力してください。
レジストリを編集し、以下の IncludeForward を DWORD で手動作成、値として'0'(セッション分離する)を入力してください。
ちなみにこの項目がないときは、デフォルトである'1'(セッション分離しない)が適用されています。設定した後は必ずEPSTDSサービスを再起動してください。
------------------------------------------------------------
HKEY_LOCAL_MACHINE
→SYSTEM
→CurrentControlSet
→Services
→EPSTDS
IncludeForward (DWORD Default 1)
1:セッション分離しない 0:セッション分離する
------------------------------------------------------------
【最新差分プログラム修正履歴より】
------------------------------------------------------------
EPSTDS v4.77 2023.04.25
2.SMTPゲートウェイ欄にゲートウェイ先明記ならセッションを分離しない機能を追加した。
------------------------------------------------------------