メールボックス保管サイズ制限を E-Postの標準機能を使わず、OS側のハードクオータ設定で行うことは危険で要注意 (※1)IMAP4プロトコルで管理されるメールボックスフォルダ (※2)POP3プロトコルで管理される通常のメールボックスフォルダ=IMAP4と併用するルートのフォルダ (関連FAQ) メールボックスの保管サイズ制限について メールボックスの保管サイズ制限の対象外となるメール メールボックスの保管サイズ制限の上限値について メールボックス保管サイズ制限値になったときのエラー応答メッセージについて POP3/IMAP4併用のアカウントでのメールボックスの保管サイズ制限について