一部のメールクライアントでIMAP4を使用するときの注意点  
E-POSTコントロールセンターのメールサーバ管理から[システム管理メニュー]をクリック、[ユーザー管理]を選択して「ドメインの選択」からエクスポートする対象ドメインを選択して[ユーザー管理へ]をクリック。 該当するユーザーを選択し「設定変更」を選択して[操作する]ボタンをクリックする。 「認証ファイル設定」「認証ファイルを設定する」チェックボックスをオンにし[設定変更する]ボタンクリック。 E-POST コントロールセンターのメールサーバ管理から[システム管理メニュー]をクリック、[ユーザー管理]を選択して「ドメインの選択」からエクスポートする対象ドメインを選択して[ユーザー管理へ]をクリック。 該当するユーザーを選択し[パスワード変更]を選択して[操作する]ボタンをクリックする。 「変更するパスワード」「再確認パスワード」を入力し、パスワードを再設定。最後に「変更する」ボタンをクリック。  このとき更新されるパスワードは、POP3/IMAP4用認証パスワードとともに、メールボックスフォルダ内にて管理される認証ファイル "apop.dat" にも合わせて保存されます。この状態にしておけば、メールクライアントの Shuriken2007 側が、CRAM-MD5方式を使ってIMAP4接続しても、プレーンの標準方式で接続しても、どちらも問題なくつながります。※IMAP4の認証方式の設定値は次の通り。